1. HOME
  2. ブログ
  3. ブログ
  4. テックブログ
  5. テックブログ
  6. ゲストOSのインストール ーCentOS5編ー

Article

記事一覧

テックブログ

ゲストOSのインストール ーCentOS5編ー

こんにちは(^^)
GWはいかがお過ごしでしたでしょうか?
私は数日帰省して家族と過ごしました☆
また今日から改めて気合を入れていきます!!

 

前回は「ゲストOSのインストール ーwindows編ー」について投稿しましたが、
今回は「ゲストOSのインストール ーCentOS5編ー」について書いていきます(^o^)/

 

では、まず最初にデータストアにISOフォルダを作成します。

ホストマシンを選択し、構成タブを表示しストレージを選択します。データストアの設定が表示されるのでSATA1TBを右クリックしデータストアの参照を選択します。

下記画面が表示されるので、新規フォルダの作成を選択しISOフォルダを作成します。

1

作成したISOフォルダを選択しLinuxのISOファイルをアップロードします。

アイテムのアップロードウィンドウが表示されるので、
対象のOSのディスクイメージを選択し[開始]をクリックするとアップロードが開始されます。

2

下記がアップロードウィンドウです。

3

以上でアップロード完了です。

 

次に、作成した仮想マシンのパワーをONにします。

該当するマシンにカーソルを合わせ右クリック→電源→パワーオンの順で起動させます。
(起動したいマシンをクリックしを押下でパワーオンにすることもできます。)

※仮想マシンの作成に関しては【新規ゲストOS作成】を参照してください。

4

CD/DVDドライブ1にデータストア上のISOイメージをマウントします。

該当する仮想マシンを選択しをクリックします。[CD/DVDドライブ1]が表示されるのでカーソルを合わせると、 [データストア上のISOイメージに接続…]表示されるのでクリックします。

5

マウントするディレクトリを選択し[開く]をクリックします。
(例で今回はSATA1TBにしています。)

6

先ほど作成した[ISOフォルダ]をクリックします。

7

アップロードしておいたディスクイメージを選択し[OK]をクリックします。
(下図ではXPのイメージを選択していますが、CentOS5のイメージを選んでください。)

8

コンソールタブを選択しOSをインストールします。

該当する仮想マシンを選択しタブのコンソールをクリックします。
コンソールの画面をクリックするとコンソール内の操作ができるようになります。
(Vpshere Clientの操作に戻るときは[alt]+[Control]でコンソールから解除されます。)

何らかのキーを押下すると、マウントしたISOイメージからセットアップが開始されます。数十秒ほど待ちます。

9

【Install or upgrade an existing sysem】を選択し、Enterを押す。

→キーで【Skip】を選択しEnter。

10

【enter】押して、インストールを開始します。

11

【Next】をクリック。

12

【Japanese(日本語)】を選択

13

【日本語】を選択

14

【はい(Y)】を選択

15

デフォルトのまま、【次(N)】をクリック。

16

【はい(Y)】をクリック。

17

ホスト名を手動設定にして【次(N)】へ。

18

タイムゾーンをアジア/東京にして【次へ】。

19

rootユーザのパスワードを入力して【次へ】。

20

デフォルトで【Desktop-Gnome】にチェックが入っているので、外す。

(外さないと複数選択されたこととなり、そのようにインストールされるので注意。)

21

【Server】を選択して【次へ】。

22

【次(N)】をクリック。

23

【再起動】。

24

Loginするユーザ名(root)を入力してenterキーを押す。

25

パスワードを入力(画面には表示されません)してenter。

26

VMWareToolsのインストールをします。

*eth0を認識していない状態なので、VMwareToolsをインストールして認識させ、イーサカードにIP・GW・ネットマスクの設定をします。

①vSphere Client で該当するゲストOSを選択。パワーONの状態で右クリック。【ゲスト(I)】→【VMwareToolsのインストール/アップグレード(I)】をクリック。 (もしくはツールバー【インベントリ(N)】→【仮想マシン(V)】→【ゲスト(G)】→【VMwareToolsのインストール/アップグレード(I)】)

②コンソールを起動。rootでログインして下記コマンドを順に実行
# mount /dev/cdrom /mnt
(vSphere が設置した、CDROMイメージを上記ディレクトリにマウント)
# cd
(/rootに念のため移動)
# cp /mnt/VMwareTools-x.x.x-xxxx.tar.gz ./
(VMwareTools-x.x.x-xxxx.tar.gzを/現在のディレクトリにコピー)
# tar zxvf VMwareTools-x.x.x-xxxx.tar.gz
(解凍)
# cd vmware-tools-distrib/
(vmware-tools-distribへ移動)
#./vmware-install.pl
(vmware-install.plを実行)
全てEntrerキーを押してインストール完了。
→再起動

 

コマンドでsetupを打って、イーサカードの設定画面へ。

29

tabキーで項目移動 DHCPのところでスペースキーを打って、チェックを外す。

27

IPアドレス・ネットマスク・ゲートウェイ・ネームサーバ(8.8.8.8と8.8.4.4)を入力して設定を終える。

28

コマンドで ifdown eth0 と ifup eth0 をそれぞれ打って、イーサカードを再起動する。
終わったらIfconfigでeth0を認識しているか確認。

 

再起動する。

 

VMWareToolsが無効になっているので、再インストール。
(既にインストールファイルが解凍されているのでvmware-install.plの実行だけでOK)
./vmware-tools-distrib/vmware-install.pl

VMWareToolsが動作しているか確認。pingも打って問題なければOSのインストールは完了です。

 

インストールの確認。ネットワークの疎通の確認。【ping   (適当なアドレス)】と打ってenter。

27 (1) OSのアップデート。【yum –y update】と打ってenter。 28 (1)

OSのアップデートが終了したら必ず再起動して反映させます。

 

 

以上で終了です。お疲れ様でした!

次回は「ゲストOSのインストール ーCentOS6編ー」について投稿します☆

この記事が気に入ったら
いいね ! してください

Twitter で