1. HOME
  2. ブログ
  3. ブログ
  4. テックブログ
  5. テックブログ
  6. BIMクラス「BIMcloudコース」を受講してきました

Article

記事一覧

テックブログ

BIMクラス「BIMcloudコース」を受講してきました

google_ad_BIM_cloud-holizontal

2018年も残りわずか。先日、会社の忘年会でした。おかげさまで、今年は弊社にとって良い一年だったと言える内容でした。良い意味で今年を忘れ、また来年へと心機一転頑張ろうと誓った日となりました。

さて、今回のエントリーは BIMcloud を利用してチームワークを始めたい方必見の内容です。 グラフィソフトジャパンがついに BIMcloud 向けのトレーニングコース、BIM クラスを開設しました。 この度プレオープンに招待され、実際に受講してきた様子をお伝えできればと思います。

BIMクラスについて

BIMクラスは、GRAPHISOFT VIPservice会員向けのトレーニングカリキュラムです。 ARCHICADの使い方をステップアップさせるため、短時間でテーマごとに集中して習得を目指します。
対象者は、JUMP1-3を受講済み、もしくは同等のスキルが有る方向けとなっております。
※ARCHICADの基本操作/コマンドなどのベーシックレベルの説明はございません。
現在開催中のコンテンツは3つです。

  • CineRender
  • BIMx
  • BIMcloud

BIMクラス受講希望者は、VIPserviceポータルから申し込みを行う事ができます。

今回、受講してきたBIMcloudのカリキュラム詳細は以下となっております。

BIMcloudコース・カリキュラム詳細

BIMcloud/BIMcloud Basic を使えば、プロジェクト規模、オフィスの所在地 に関わらず 安全でリアルタイムの共同作業が可能になります。

  • BIMcloud 構成、主な機能
  • BIMcloud の管理画面
  • 各パネルの操作( サーバー、役割、ユーザー、プロジェクト)
  • 運用TIPS

チームワーク機能を提供するBIMcloud/BIMcloudBasic の管理画面を実際に操作しながら各パネルの操作、運用のTIPS を学びます。

実際に受講してきました

会場はグラフィソフトジャパン本社(赤坂見附)のセミナールームです。

指定された席に着席すると、PCと受講テキストが準備されています。 講義はテキストに沿って進められ、適宜BIMcloudの管理画面を操作します。

ちなみに、本講義では一切ARCHICADを操作することはありませんでした。

講義は、BIMcloudの構成や主な機能などの座学から始まります。

次に、BIMcloudの各コントロールパネルの役割を、操作して学びます。
具体的には、サーバー / 役割 / ユーザー / プロジェクト の4つの設定方法と、 その結果を具体例を挙げて説明してもらえます。

トータル2時間のコースでしたが、感想として、これからチームワークを始めようと考えている方、 すでに始めているがイマイチ管理方法がつかめていない方は、ぜひ受講いただきたいと思いました。

クラウドサービスを常に運用している当社からみてもBIMcloudの役割設定はかなり複雑で、 専門知識がないと的確に設定することができません。
更に、モデルを共有するという特性上、正確なユーザーの権限設定がなされていないと 意図せぬところでデータの流出などの事故を起こしてしまう可能性もあります。

本コースはユーザーの権限や役割を唯一教えてくれるカリキュラムです。
今後、BIMcloud管理者の方は必須のコースになるのでは?とも感じました。

ぜひ、一度VIPserviceポータルにログインいただき内容を確認いただければと思います。
https://vipservice.graphisoft.co.jp/classes/

本記事を参考にしていただき、少しでもお役に立てれば幸いです。

この記事が気に入ったら
いいね ! してください

Twitter で