まるごとQNAP
社内でのデータの共有はもちろん、外出先でのデータへのアクセス、外部へのデータの受け渡しなど、
PC・スマホ・タブレット、デバイスを問わずいつでもどこでも安全なデータ利用をお約束します。
Basic | |
4TB | |
---|---|
月額¥19,800 | |
初期 | ¥19,800 |
メモリ | 512MB |
想定ユーザー数 | 1〜10 |
お問い合わせ |
おすすめPro | |
4TB | |
---|---|
月額¥29,800 | |
初期 | ¥29,800 |
メモリ | 2GB |
想定ユーザー数 | 11〜30 |
お問い合わせ |
Advance | |
8TB | |
---|---|
月額¥59,800 | |
初期 | ¥49,800 |
メモリ | 4GB |
想定ユーザー数 | 31〜50 |
お問い合わせ |
※料金は全て税抜き表示となっております。
お問い合わせサービスの特徴
取引先とのファイル共有
画像や動画ファイル、またリッチコンテンツをふんだんに盛り込んだプレゼンテーション資料など、大容量のデータを、お客様やパートナー企業に送りたい場面はありませんか?
それらのデータがメールで送ることができないほどの大きさであった場合、無料のファイル転送サービスを利用するというのは有力な選択肢です。
しかし、社外のサービスに預けることには不安がつきまといます。
プライバシーの問題や機密情報であるなど、外部にデータを渡すことが不適切な状況では、どんな方法でデータの受け渡しをしていますか?
まるごとQNAPはハードウエアをまるごとお貸しするソリューション。いっさい外部にデータを置くことなく、大容量データを、安全かつスピーディーに共有できます。
スマホで移動中もアクセス
iOS, Andoroidアプリで、移動中であっても簡単にファイルへアクセスすることができます。
アプリからファイルをアップロードしたり、添付してメールで送信したり、共有リンクを作成したりとPCと変わりなく作業ができるため、PCが開けない電車の中やタクシーの中でも継続して作業することができます。
さらにその接続は暗号化されており、モバイルデバイスであっても普段のPCと同じくセキュアにファイルの交換を行えます。
ちょっとした隙間時間を利用するだけでビジネスのスピードが飛躍的に速くなり、顧客満足度、社員満足度の向上に繋がります。
社内ファイルサーバーのバックアップ
3TBの大容量のストレージと月額19,800円の低価格な予算で開始ができる「まるごとQNAP」はファイル共有だけでなく、ファイルサーバー同士のバックアップの機能も充実。
社内のファイルサーバーとリアルタイムで同期するリアルタイムレプリケーション機能や、タイムスケジュールを組んで定期的にバックアップを実施する定期バックアップ機能を完備。さらに都内で37年間無停電地域に立てられた堅牢なデータセンターに設置されているので、災害時や停電時のリカバリー先として任せて安心の設置環境です。
さらにバックアップしても3TBあればまだまだ容量は足りているはず。例えば、その余剰な容量を、外出の多い営業部に割り当てて、営業部のチームフォルダを作成して瞬時に各営業部員にデータを同期させるなんて活用方法はいかがでしょうか。
営業先でiPadやAndroid端末を使って瞬時にそのデータを取り出してみせたら、「おっ」と思わせること間違いありません。
充実したセキュリティ
アンチウイルス
- ClamAVアンチウイルスツールキット統合
- 最新のウイルス、マルウェア、ワーム、トロイの木馬を検出する
- ウイルス検出時の電子メール通知
混合環境のデータ保護
一般的に、企業のユーザーはデスクトップに適切なリアルタイムアンチウイルスソフトウェアをインストールしています。 しかしながら、ウイルスは予想を超えて進化し、ユーザーは意図せずに危険なインターネットサイトに接続してしまいます。 混合環境のファイルがウイルスに感染するとかなりの損害を引き起こす可能性があります。プラットフォーム間でファイルを共有するまるごとQNAPには、予防措置としてのアンチウイルスソリューションが不可欠になります。
スマート検出
オープンソースのClamAVアンチウイルスツールキットをベースにしたまるごとQNAPの統合アンチウイルスソリューションでは、ウイルスデータベースが無料で継続的に更新され、最新のウイルス、マルウェア、ワーム、トロイの木馬を検出し、ビジネスの継続性を実現します。マルチスキャンタスク、カスタムフォルダー選択、定期スキャンの他に、タスク完了またはウイルス検出時の電子メール通知が提供されます。
暗号化アクセス
- 安全な接続のためのSSH
- 安全なデータアクセスと転送のためのSSL、HTTPS
SSHによるリモート管理
リモート管理のためにまるごとQNAPにログオンするために暗号化されないTelnetを利用するだけでなく、管理者は暗号化Secure Shell(SSH)で安全に接続し、高度なプログラミングやトラブルシューティングのためのコマンドを実行できます。
安全なデータアクセス
まるごとQNAPでは、安全な接続とデータ転送のためにSSLとSSHの両方をサポートします。 管理者はまるごとQNAPでWebサイトをホストし、HTTPS(SSL over HTTP)セキュアチャンネルを介してのみアクセスを許可できます。 また、まるごとQNAPでは安全なファイルアクセスと転送のためにSFTP(SSHファイル転送プロトコルまたはセキュアファイル転送プロトコル)をサポートします。 SSHで使用する暗号化により、インターネットなど、安全でないネットワークでデータの機密性と完全性が与えられます。 次のサービスが暗号化されます。
- 安全なrsyncバックアップ(SSHによる暗号化)
- 安全なRTRRバックアップ(SSLによる暗号化)
- SFTP: 安全なFTP(SSHによる暗号化)
- FTPS: SSL/ TLS
- 安全なWebサーバー(SSL)
- 安全なシェルアクセス(SSH)
サポートサービス |
---|
24時間死活監視 |
ストレージ容量監視 |
オンコールリブート |
障害対応(ハードウェア交換対応) |
電話&メールサポート |