12 03 2019 全文検索サーバー Fess:クローラのパーミッションとは こんばんはTakeyemaです。 前回は、オープンソースな全文検索サーバー、Fessのインストールと簡単な初期設定について書きました。 今回は、設定しているとき続きを読む
11 22 2019 クラウドVDIの事例:株式会社イチケン様 グラフィソフト社の事例で非常に嬉しいことがありました。 株式会社イチケン様のARCHICAD事例が公開されているのですが、その記事中に、弊社のクラウドVDIサー続きを読む
11 21 2019 UC for BIMcloud 2019年アンケート報告 弊社では定期的に、サービスの改良と利用状況把握のため、お客様へアンケートを実施しております。今年もUC for BIMcloudご利用3ヶ月以上のお客様39社を続きを読む
11 15 2019 年賀状の準備はお済みですか? 年の瀬が近づいてきました。「年賀状、そろそろ準備しないと」と思いながらまだ何もしていない……という方、ぜひ準備運動がわりにお付き合いください。 (こんな状態には続きを読む
11 13 2019 ESXi 6.5 仮想マシンでのOSインストーラー立ち上げ編 お疲れさまです。 技術部の向坂です。 先日お問い合わせをいただきましたので仮想マシン作成後のOSインストーラー立ち上げ方法についてご紹介いたします。 ※本記事で続きを読む
11 05 2019 曲面ディスプレイ 499P9H1/11 こんにちは。kobayashiです。 前々から曲面ディスプレイが欲しいと言い続け数年… つ、つつ・・・ついに購入!49インチ曲面ディスプレイ! PHILIPS 続きを読む
10 16 2019 BIMをiPhoneで動かしてみた 先日、とある施工BIMセミナーで、「iPhoneでARCHICADを動かします!!」といってデモしたところ、かなりの反響をいただいたので、今回は「BIMをiPh続きを読む
10 11 2019 全文検索サーバー Fessの設定について こんばんはTakeyemaです。 WEBサイトの制作で、PDFの全文検索が必要な案件があったのでFessという検索サーバーを立ててみました。 そのときに気づいた続きを読む
10 04 2019 増税後、郵便料金には要注意! 2019年10月1日から、消費税が10%となりました。 同時に値上げした商品やサービスなど、たくさんありますね。 エスエスアイ・ラボの隣にある中華料理屋さんのお続きを読む
09 30 2019 ssh接続の簡略化 こんにちは。技術部の向坂です 業務上ものすごくssh接続がすることが多いので便利な方法をご紹介します。 僕は基本的にmacを使用しているのですが、ターミナルから続きを読む