iPhoneのchromeでパスワードが同期されない
先日7年ぶりにiPhoneを買い替えました。
7年も使えるなんてコスパの良いやつだったなぁ〜。
新しいスマホに旧スマホから色々引っ越ししたのですが、Chromeをインストールして、Googleのアカウントでログインしたにも関わらず、旧スマホや他のデバイスとも同期していた各サービスへのログインのためのパスワードが一つも表示されません。
昨今は簡単なパスワードは破られかねませんし、使い回しも危険なのでChromeのパスワードマネージャーに頼っていましたので、パスワードが同期されないと大変困ったことになります。
今回はその時やったことについて書きます。
※いつものことですが本内容の実行に際して発生したいかなる責任も負うものではありません。実行は自己責任でお願いします。
Googleのアカウントにログインしているにも関わらず、パスワードマネージャーが同期しない現象が起きる条件は色々あると思いますが、iPhoneをバックアップから復元したときに発生しやすいようです。
ネットにいくつか対応策があったので試してみました。
- Chrome のパスワード マネージャーで [設定] をタップし、10 秒待って [完了] タブをクリックすると、パスワードが表示されるようになる
- Chromeの設定で「同期」に行き、すべてをオフにし、アプリを閉じる。
アプリ -> 設定 -> 同期に戻り、パスワードのみを切り替える。 - 設定、「パスワード」を検索し、灰色の鍵アイコンのあるものをクリックする。
パスワードオプションをchromeからgoogleに変更 - Chrome アプリを削除して再インストールする
自分の場合、うまく行ったのは4だけでした。
iPhoneのChromeでパスワードが同期されなくて困っている方がいらっしゃったら試してみてください。
では。