1. HOME
  2. ブログ
  3. マニュアル
  4. Plesk
  5. スパムフィルタの設定

Article

記事一覧

Plesk

スパムフィルタの設定

SSI Ultra Cloud RS Plesk12マニュアル

スパムフィルタの設定

スパムフィルタは、
Pleskサーバでホストされているメールボックスに送信されるメールからスパムメッセージを特定します。
必要なレベルのスパム防御を実現するために、Pleskでは数多くの設定を構成することができます。

 

ユーザ名とパスワードを入力して[ログイン]をクリック

ログインするとコントロールパネルが表示されます。

画像1
“ユーザ名とパスワードを入力して[ログイン]をクリック”

↓コントロールパネル

画像2
“ユーザ名とパスワードを入力して[ログイン]をクリック”
 

コントロールパネルから[メールアドレス]をクリック

画像3
“コントロールパネルから[メールアドレス]をクリック”
 

設定したいメールアカウントのリンクをクリック

画像4
“設定したいメールアカウントのリンクをクリック”
 

”スパムフィルタ”タブを開いて各設定

①”このメールアドレスをアンチスパムで保護する”にチェックを入れる
②スパムに分類されたメッセージをどのように処理するかを指定します
③フィルタの感度・ホワイトリスト・ブラックリストの設定は”高度な設定を表示する”をクリック

画像5
“”スパムフィルタ”タブを開いて各設定”
 

スパムフィルタの感度を調節

・スパムフィルタによるスパムメッセージの見落としや誤検出が多い場合は、フィルタの感度を調整する必要があります。
・デフォルト値の 7 でほとんどの場合は問題ありませんが、スパムの見落としが多い場合、感度を 1 つ下げて、見落とされたスパムメール数が減るかどうかを確認してください。
ただし、感度を一度に 2 つ以上増減すると、スパムフィルタの挙動が大幅に変わる可能性があるので避けてください。

ホワイトリストの設定

・特定の送信者からのメールを常に受信する場合は、メールアドレスまたはドメイン名を[ホワイトリスト]フィールドに追加してください。
・複数のアドレスが存在する場合は、アドレスごとに改行してください。
・アスタリスク(*)は任意の組み合わせ文字を意味し、疑問符(?)は任意の一文字を意味します。

ブラックリストの設定

・特定のドメインや特定の送信者からのメールを受信しない場合は、メールアドレスまたはドメイン名を[ブラックリスト]フィールドに追加してください。
・複数のアドレスが存在する場合は、アドレスごとに改行してください。
・アスタリスク(*)は任意の組み合わせ文字を意味し、疑問符(?)は任意の一文字を意味します。

  設定が終わったら[OK]をクリック
画像6
“スパムフィルタの感度を調節”
 

設定完了

成功すると、「情報:メールアドレス ***@*****.*** の設定が保存されました」と表示されます。

画像7
“設定完了”
 

この記事が気に入ったら
いいね ! してください

Twitter で