1. HOME
  2. ブログ
  3. ニュース
  4. UC for BIMcloud移行サポートキャンペーンに関して
Article

記事一覧

ニュース

UC for BIMcloud移行サポートキャンペーンに関して

UC for BIMcloud移行サポートキャンペーンに関して

(第2版 2020年1月7日追記)

2019年12月5日

株式会社エスエスアイ・ラボ 平素よりエスエスアイ・ラボに格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。 この度は、UC for BIMcloud旧プランのサービス終了に関してご迷惑をおかけしております。 移行サポートキャンペーンについての手順についてご説明いたします。 【事前準備について】
  1. 乗り換えされるプランを決定ください。現行プランについては、こちらのURLよりご確認いただけます。(https://ssilab.co.jp/hosting/uc-bimcloud) 適切なプランがわからない場合は、営業に問い合わせください。お見積りします。
  2.  お乗り換えを実施する月を決定してください。
  3.  乗り換えサーバーのドメイン(接続アドレス)を決定してください。
  4.  乗り換えプランの申込みと、旧プランの解約をしてください。 申込書はこちらのURLよりダウンロードしてください。 (https://ssilab.co.jp/resources/uc-bimcloud/po6-uc-for-bimcloud.pdf) 解約については希望解約日を教えて下さい。なお、解約日は月末でご指定ください。
  5.  乗り換えプランの新サーバーは、お申込み後2〜3営業日でご準備いたします。
【データ移行について】
  1.  旧サーバーからデータ、設定情報をダウンロードしてください。
  2.  新サーバーへ設定情報のインポートをしてください 。
  3.  新サーバーへデータをアップロードしてください。
  4.  旧サーバーでBIMcloud User Licenseの返却後、新サーバーへ適用してください。
データ、設定情報、ライセンスの移行はお客さまにて実施いただきます。具体的な移行方法については、グラフィソフトのナレッジセンターを参考にしてください。
  • BIMcloudの移行方法ーバックアップ編 https://support.graphisoft.co.jp/hc/ja/articles/900000057223-BIMcloud%E3%81%AE%E7%A7%BB%E8%A1%8C%E6%96%B9%E6%B3%95-%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E7%B7%A8
  • BIMcloudの移行方法ー共有編 https://support.graphisoft.co.jp/hc/ja/articles/900000057966
また、移行方法についてサポートが必要な場合は、グラフィソフトのサポートへお問い合わせください。 【お問い合わせ方法】

この記事が気に入ったら
いいね ! してください

Twitter で