1. HOME
  2. ブログ
  3. ブログ
  4. テックブログ
  5. テックブログ
  6. 仮想マシンのディスク拡張方法(CentOS7)

Article

記事一覧

テックブログ

仮想マシンのディスク拡張方法(CentOS7)

お疲れさまです。技術部の向坂です。
以前に“仮想マシンへのディスク追加方法(CentOS7)”のブログを書きました。

その時はディスクを新規追加する方法を書きましたが、今回は既存のパーティション拡張の方法で
ディスク容量を増やします。
物理サーバーやPCなどでは余り出番がなさそうですが仮想化ならではだと思います。
それでは早速進めていきます。

今回は以下の方法でディスク容量を増やします。
■現在使用しているディスク容量を増やしてパーティションを拡張する

注意
ディスクの操作はデータ消失の危険が伴います。
エスエスアイ・ラボはブログの内容による結果に対して一切の責任を負いません。
自己責任において実施してください。

やること
元が50GBのCentOS7に50GB追加しディスク容量を100GBにする

まずはコンソールで現在の状態を確認

使用コマンド
# fdisk -l
# df -h

ESXiからディスクを50GB→100GBへ変更

再起動してからディスク容量変更前との違いを確認

使用コマンド
# fdisk -l
# df -h

fdiskで一度パーティションを削除

使用コマンド
# fdisk /dev/sda
# p
# d
# 2

削除したバーティションを再作成

使用コマンド
# n
# p
# 2
# 2099200
# 209715199

パーティションタイプを変更して保存

使用コマンド
# t
# 2
# 8e
# w

OS再起動

使用コマンド
# shutdown -r now

LVM領域の拡張

使用コマンド
# pvresize /dev/sda2

Volume Groupの割当

使用コマンド
# lvextend -l +100%FREE /dev/mapper/centos-root

ファイルシステムのリサイズ

使用コマンド
# xfs_growfs /dev/mapper/centos-root

OS内でディスク使用領域が変更されているか確認

使用コマンド
# df -h

以上です。
手順は前回に記事を書いた新しいディスクの追加よりも簡単かもしれません。
ディスクの操作はデータ損失の危険があるので作業前にバックアップは必須です。
しっかり前準備をして実施ください。
それでは本日もお疲れさまでした。

この記事が気に入ったら
いいね ! してください

Twitter で