タメイケグルメ011:ツッカベッカライカヤヌマ
エスエスアイ・ラボの最寄駅、溜池山王駅は、東京メトロ銀座線の中でも最も新しい駅である。 「溜池山王駅はエスエスアイ・ラボへの来社時にしか降りないな」という方にも、「溜池山王駅で降りたことはないな」という方にも、溜池山王駅で途中下車したくなるような、そんな一皿をご紹介する。 題してタメイケグルメ。
あんなに寒かったのに、いつの間にか花粉が飛びはじめて、別の意味でつらい季節が到来しつつある。 「鼻くらいはセレブになるぞ!」と意気込んで、柔らかめのティッシュを買っています。
さて、今回取り上げるのは、エスエスアイ・ラボの裏手のはす向かいにあるツッカベッカライ カヤヌマのマンデルトルテ。 クッキーやザッハトルテが有名なので、定番商品であるものの少々変化球です。
しっとりとしたスポンジに、バタークリームがそっと挟まっている。見た目よりもずっと軽い。 色合いといい、乗っているそぼろ状のデコレーションといい、ふわふわなミモザの花のよう。 ※ただし、どんなに頑張ってもそぼろ(と呼んでいいのだろうか)がものすごーくこぼれます…… 間違いなくお母さんお父さんに「コラッ!またそんなにこぼして〜!」と怒られるレベルなので、何かしら対策と諦めが必要です。
振り返ってみると、春という季節は、「新しいことをはじめるぞ!」と言いやすい気がします。 できるかできないかは分からないまま、一歩踏み出してみたこと。スポーツや楽器、資格取得の勉強、そして仕事など。 やりながらわかっていく。できることが増えていく。 実は案外向いているかもしれないけれど、それも、やってみなければ分からないわけで。 この新年度から、BIMに取り組んでみませんか? 以上、ITの知識もなければ事務経験もほぼなかった、入社5年目のnakahataでした。
UC for BIMcloudの導入については、こちらからお気軽にご相談ください!