BIMcloud User Licenseの適用方法
お疲れさまです。技術部の向坂です。
今回はお問い合わせの多いUC for BIMcloud トライアルから本契約をいただいたお客様へ、 BIMcloud User Licenseの適用方法をご案内いたします。
準備するもの
- トライアルをお申し込みいただいた後に弊社よりメールでお送りしている
「件名 : 【設置完了通知】UC for BIMcloud」 - BIMcloud User Licenseを購入後にグラフィソフト様よりメールで送られてくる
「件名 : 【納品のご案内】グラフィソフトジャパン株式会社」
ライセンス適用手順
エスエスアイ・ラボから来ているメール本文内の「サーバー情報」を使用してお手元のPCからリモートデスクトップ接続をしてください。
リモートデスクトップ接続方法が不明な場合はこのリンクを参考に接続ください。
- デスクトップ上にある「GS Lisence Manager Tool」を起動し、「次へ」をクリック
※「接続できませんでした」と表示される場合は記事内の手順7「再起動」をお試しください。 - 「サインイン」をクリック
- ライセンスを購入した時に紐付けた「GRAPHISOFT ID」でログイン
- 対象のライセンスキーをクリックして選択し、「ダウンロード」をクリック
- 「ダウンロードが完了しました」と表示がされたら「閉じる」をクリック
- 右下にある雲のようなアイコンを右クリックして「全て再起動」をクリック
※クリックしても反応が無いように感じますが再起動できています。 - 6の手順を実施できている場合は飛ばしてください。
上記手順の雲のようなアイコンが表示されない場合は左下のwindowsマークを右クリックし、
「再起動」をクリック。3分程度お待ち下さい。
※OSの再起動がされます。リモートデスクトップ接続が自動的に切断されます。
※誤操作でシャットダウンを行った場合はお客様側で復旧はできないのでエスエスアイラボサポートまでご連絡ください - ブラウザでBIMcloud管理画面へアクセスいただき、「サーバー」をクリックし、「BIMcloud Manager」をクリックして画面真ん中くらいにある「ライセンス」をクリック。
購入したライセンスの数だけ表示されていればライセンスの適用が完了です。
以上でライセンスの適用が完了しました。
それでは本日もお疲れさまでした。